さいたま市で
しつけ教室、出張ドッグ
トレーニングをお探しなら!

よくあるご質問

- 01
期間はケースにより短い期間で問題矯正できる子や、長い期間を必要とする子、さまざまです。
目安として「甘咬みの矯正」「パピーの基本トレーニング」は6回分のトレーニング(約2ヶ月)で達成できるケースが多いです。
飼い主さんがやる気を出していただくと期間は短くなるようですよ(*^^*)♪
問題により変わりますので、まずはお問合せ、カウンセリングからどうぞ♪
- 02
大丈夫です!
むしろ気が散る状況でも、「しっかり言うことを聞く」ということを目標にすることで、小さいお子様にもお手伝いしてもらうことができます!
- 03
はい^^多頭飼いの方にもぜひおススメ致します♪
*例えば2頭で無駄吠えの矯正レッスンの場合、2頭同時にできます(その場合お値引きもございます)
*多頭飼いだけどトレーニングして欲しい子は1頭・・・という場合でも大丈夫です!
トレーニングする子を中心に、他の子はオジャマ役になってもらう、という練習もできるわけです♪
- 04
だいたい1週間に1度のペースが基本です。
トレーニングの課題によっては、じっくり時間をかけてやって欲しいものもあります
ので、2週間と設定することもあります。
あとは飼い主様とトレーナーの空いている日時で調整させていただきます。
- 05
はい(*´ω`)もちろんです。
お散歩トレーニングももちろんですが、お近くのドッグランやドッグカフェなどで
挨拶の練習、過ごし方の練習なんていうことも出来ます♪
- 06
もちろん、ご協力いただけるご家族は多いほうが良いです。
皆さんで一致団結して、ワンコと向き合ってくれれば、ワンコにもきっと伝わるでしょう♪
ただ人数が多いと日程を調整するのが大変になりますので、最低限中心となる方が
いらっしゃれば大丈夫です。
例えば、今週はママだけでやるけど、来週は娘も参加します!
といった風に皆さんでご参加くださいませ♪


